著者:青柳 碧人

ついに最新巻まで読めた!
だまし絵は知ってたけど、作者の名前までは知らなかった。
あれも数学だよね。図形ものが苦手だったからあんまり図形問題好きじゃないんだけど、だまし絵って思うと興味出てくるね。
無限の滝は知ってたけど、それ以外は初めて聞いた。一回錯視図形とかだまし絵の本読んでみたいな。
エッシャーさんの絵は、三次元では絶対できないことを、二次元の上で表しています。『次元をずらすってのはどういうことだと思う?』ってこの絵を見るといつも、エッシャーさんに訊かれてる気になりますよ。
渚
だから私はこの絵にあるのは『矛盾』じゃなくて『一緒にそこにあること』だと思います。あっちを成立させればこっちが成立しない。でもなんとか理屈をつけて成立させきゃいけない。数学はそういうふうに発展して、面白い世界を見せてくれることもあるんです。